Okazaki Micro Hotel ANGLE

  • ROOMS
  • COLUMN
  • BOOKING
  • ACCESS
  • NEWS
  • ONLINESHOP

BOOKING

コラム COLUMN

INTERVIEW

2023.02.09 UP

保護中: トライアングルトーク「これからの観光」

アングル・飯田(岡崎市)、アタシ社・ミネシンゴ(神奈川県三崎)、ITONAMI・山脇(岡山県児島)の3人で、近年変わりつつある観光について考えました。

COLUMN

2023.01.18 UP

泊まってくれたお客さんと岡崎の街の価値の話。

アングルオーナーである飯田の日記的なコラム。日々の宿運営や地域で暮らし働くことでの、気づきや思いなどを綴ります。

COLUMN

2022.12.15 UP

私的岡崎案内〜東京の友人に向けて

東京から私の友人が岡崎に遊びにきてくれました。
大学時代の戦友ともいえる、付かず離れずの仲な女の子2人。
みんなで過ごした3泊4日の岡崎満喫旅をお届けします。

  • ALL
  • COLUMN
  • SHOP
  • INTERVIEW
  • PHOTO
  • SPECIAL

SPECIAL

2021.07.16 UP

「Anniversary プラン」ができました。

いつもよりちょっと特別な日に。
大切なあの人に、いつもありがとうの気持ちを込めて。
「Anniversaryプラン」ができました。

SPECIAL

2021.07.13 UP

アングル公式プロモーションビデオができました。

より街や宿の雰囲気を感じていただくために、アングルの公式プロモーションビデオを作成しました。ゆるやかな過ごし方が映像で伝わると嬉しいです。

INTERVIEW

2021.07.01 UP

アングルが提案する「暮らし観光」について

アングルが提案する「暮らし観光」とは?
今回は、近い思いで宿を営む、神奈川県真鶴町の「真鶴出版」の川口瞬さんにインタビューいただきました。

INTERVIEW

2021.05.14 UP

ケイサンポ vo.1 〜喫茶レストラン丘〜

ケイサンポと題し、街の「場所」「人」「こと」などにフォーカスして、そこに関係する方々にお話を聞き、この街を深掘っていきます。

SHOP

2021.04.28 UP

暮らし感光案内vol.12「一人時間を楽しむ」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

COLUMN

2021.04.26 UP

マチノオク〜籠田公園×詩

「マチノオク」と題して、現実としての街の場所や人モノコトなどを舞台に、物語や詩を紡いでいく企画。
今回は、沖縄出身岡崎在住の御園まりんによる詩。

COLUMN

2021.04.20 UP

森は、多くの問いを僕たちに教えてくれた話

暮らし観光ツアーの第3弾で、「FORESTORY」と題して実施した、岡崎市の山間部へのツアーで感じた多くの課題や知らないといけないこと。

SHOP

2021.04.04 UP

暮らし感光案内vol.11「記憶に残り続ける場所」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

SHOP

2021.03.04 UP

暮らし感光案内vol.10「地域と未来に続く暮らし」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 5

Okazaki Micro Hotel ANGLE

〒444-0041
愛知県岡崎市籠田町21 センガイドウビル

SENGAIDO Building, 21 Kagoda town,Okazaki-city, Aichi, 444-0041, Japan
©micro hotel ANGLE all rights reserved.

FOLLOW
  • instagram
  • twitter
  • facebook

back to top