BOOKING
COLUMN
2025.01.01 UP
大みそか、岡崎まち歩き
岡崎のまちで過ごす大みそか。二七市のいのしし鍋から始まり、昔ながらの豆腐屋、街角の喫茶店ーー。スタッフすずかが出会った、年の瀬の商店巡り記録。
2024.12.30 UP
12/31まで営業します。遊びにきてね、まちを案内するよ。
スタッフすずかがこの街に暮らす中で、心や脳に浮かんだ閃きを忘れないように書き留める日記。今回は年末の営業について。
2024.12.25 UP
乙川水源を自転車で目指したこと。
アングルオーナーである飯田の日記的なコラム。日々の宿運営や地域で暮らし働くことでの、気づきや思いなどを綴ります。今回は乙川の源流を辿った、暮らし感光ライドツアーについて。
2024.12.07 UP
遠くに行くだけが旅行じゃない。育児中の岡崎市民による「ANGLEベビーシッター付き宿泊プラン」体験記
子育ての日々に、ちょっとした休息を。フリーランスライター・前田智恵美さんによる、ANGLEの「ベビーシッター付き宿泊プラン」体験記をお届けします。
SPECIAL
2024.08.01 UP
「ベビーシッター付き宿泊プラン」はじめます。
ANGLE滞在中に、日中夜問わずお子さまをお預かり。大人も子どもも充実の時間を過ごせるシッターサービス付きプラン。
2024.06.22 UP
「10年後の岡崎」 書きました | 東岡崎・康生 暮らしかんこうマップ
スタッフすずかがこの街に暮らす中で、心や脳に浮かんだ閃きを忘れないように書き留める日記。今回は、「10年後の岡崎」に込めた思いについて。
2024.06.06 UP
4周年への思い
アングルオーナーである飯田の日記的なコラム。日々の宿運営や地域で暮らし働くことでの、気づきや思いなどを綴ります。今回は4年間の振り返りと周年イベントのお誘い。
SHOP
2024.04.16 UP
「暮らし感光案内」はじめに ・ 目次のページ
「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。
INTERVIEW
目次 / 暮らしをつくるしごと from 岡崎
Exhibition 暮らしをつくるしごと from 岡崎|インタビュー記事をまとめたwebパンフレット。展示と併せてご覧ください。
三浦太鼓店 / 暮らしをつくるしごと from 岡崎
Exhibition 暮らしをつくるしごと from 岡崎|慶応元年から代々「音」を作り続ける「三浦太鼓店」にお話を伺いました。
2024.05.09 UP
ホスピタリティスタッフを募集します ※締め切りました