Okazaki Micro Hotel ANGLE

  • ROOMS
  • COLUMN
  • BOOKING
  • ACCESS
  • NEWS
  • ONLINESHOP

BOOKING

コラム COLUMN

REPORT

2025.05.07 UP

藤原印刷コラボトーク「本をつくるってどういうこと?」(後編)

2024年12月14日に開催されたトークイベント、「本をつくるってどういうこと?」のレポート後編をお届けします。後編では、実際に本をつくることについてのお話をまとめています。

REPORT

2025.05.07 UP

藤原印刷コラボトーク「本をつくるってどういうこと?」(前編)

2024年12月から2025年1月にかけて、アングルで長野県松本市の印刷会社「藤原印刷」さんとのコラボ展示を開催しました。そのスピンオフ企画として2024年12月14日に開催されたトークイベント、「本をつくるってどういうこと?」のレポートをお届けします。

GUIDE

2025.04.30 UP

日常の中で非日常を、頑張りすぎない旅

いつも変わらずそこにある「街の日常」。旅が好きだけど、無理せずのんびり過ごしたいという方におすすめしたい、岡崎の街で過ごす頑張りすぎない旅。岡崎歴3ヶ月のスタッフ夕凪による、旅のご提案。

  • ALL
  • DIARY
  • STORY
  • PLAN
  • GUIDE
  • INTERVIEW
  • REPORT

GUIDE

2020.10.02 UP

暮らし感光案内vol.4「伝統と景色」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

REPORT

2020.09.01 UP

目線を変え、乙川を五感を使って味わう「GOOD TIME BOAT」

日常で味わう、非日常。乙川での日常を角度と視点を変えて非日常を味わう体験。GOOD TIME BOAT実施レポートです。

GUIDE

2020.08.20 UP

暮らし感光案内vol.3「一歩踏み出してみたい場所」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

GUIDE

2020.08.15 UP

暮らし感光案内vol.2「暮らしを彩るものたち」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

GUIDE

2020.08.09 UP

暮らし感光案内vol.1「懐かしさを感じられる場所たち」

「見ることの観光から、感じることの感光へ。」訪れた方とまちの人々が出会い、ちいさな化学変化が起きたら。 岡崎の暮らしに光を当てて、少しずつ伝えていきます。

STORY

2020.07.10 UP

アングルはひとりではできない

たくさんの人の想いや、数多くの技術がぎゅっとつまって誕生したマイクロホテル。このベッドは?木材は?モノから味わう新しい宿泊体験がアングルにはあります。

STORY

2020.07.01 UP

「アングル」という言葉に込めた想い

この場所でアングルがはじまった思いと、アングルをはじめてからの思い。そこにはそれぞれの視点があり、街をたのしむきっかけが生まれようとしている。

STORY

2020.06.30 UP

街を見渡すアングルができるまで

「ここで何かしたい」という人が増えたら、街はもっとおもしろくなる。岡崎の魅力に触れる玄関口となるようなマイクロホテル『アングル』をつくりました。

  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9

Okazaki Micro Hotel ANGLE

〒444-0041
愛知県岡崎市籠田町21 センガイドウビル

SENGAIDO Building, 21 Kagoda town,Okazaki-city, Aichi, 444-0041, Japan
©micro hotel ANGLE all rights reserved.

FOLLOW
  • instagram
  • twitter
  • facebook

back to top